人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鑑定士ハチの部屋

ブログトップ

古平戸焼

しばらくは自宅にある古いやきもの等を紹介しょうと思います。
今回は古平戸焼です。
古平戸焼は平戸藩内で焼かれた陶磁器で平戸市で焼成されたものではありません。
現在の佐世保市に窯はありました。
骨董市場において、売買されている古平戸焼は江戸後期~明治初期のものが主です。
古伊万里窯と比べてみると古平戸窯は小規模で数的にはけっして多くはありません。
古伊万里は大規模な窯があり現存している古伊万里焼もたくさんあります。
古平戸焼_b0246869_184746100.jpg
古平戸焼_b0246869_18484484.jpg
古平戸焼_b0246869_18495425.jpg
古平戸焼_b0246869_1851668.jpg
古平戸焼_b0246869_1935031.jpg
古平戸焼_b0246869_1944450.jpg

上の写真は古平戸焼の酒器です、どんなときに使われたのでしょうか?。
一般家庭では使わないでしょう。
私が思うに、花街での宴会等で使用されたものかも知れません。
その当時の風俗を想像してみるのも楽しいものですね。

     次回につづく
by kahohira | 2012-05-19 19:19 | 骨董 | Comments(2)
Commented by micnoski at 2013-08-06 04:10 x
こんにちは。
偶然このブログを見つけました。
平戸焼のファンです。面白い酒器を沢山お持ちですね。
特に一枚目のもの、三川内の陶磁器美術館で同じようなものを見たような気が・・・
収集の対象もちょっと似ているので興味深く読ませていただきました。
私も平戸の他にオールド香蘭社等を集めいます。
更新楽しみにしています。
Commented by kahohira at 2013-08-06 19:07
micnoshiさま
こんにちは。
私も古平戸・根付等は好きで蒐集しています。
特に古平戸は細工物がおもしろいですよね、しかし熱心な蒐集家も多くて近頃ではなかなか手に入らなくなりました、ヤフオクで入札しますが資金不足で負けてばかりです。
後日、私のブログで再度古平戸焼を掲載しますのでよろしくお願いします。