人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鑑定士ハチの部屋

ブログトップ

日本みつばち

今回は日本ミツバチ巣箱の作成です。
今年はA群・B群の二群を捕獲しましたが、来年は三群を捕獲して合計五群の
ミツバチを確保したいと希望しています、そこで来年用の巣箱を作成します。
トラブルの対策用に保留していた台座二個です。
日本みつばち_b0246869_201029.jpg

底板二枚です、一つの台座に二枚の底板を上下に入れます。
私はこの台座はよく考えて作られていると感じています、二枚の底板でスムシ
の侵入を防ぎます。
この台座は工具が無い私には作れません700円/台で五台購入しました。
日本みつばち_b0246869_202112.jpg

量販店で材料を購入、635円×2=1270円
日本みつばち_b0246869_2025733.jpg

店内でカットを依頼しました。
日本みつばち_b0246869_2043453.jpg

カットした材木です、31cmと25cmの2通。
日本みつばち_b0246869_2054682.jpg

インパクトでねじ穴をあけます。
日本みつばち_b0246869_2074842.jpg

四角枠を6段作ります。
日本みつばち_b0246869_2081476.jpg

天井板です。
日本みつばち_b0246869_19593589.jpg

天井板の片面は鋸で鋸キズを付けます、この鋸キズはミツバチが巣板を作りやすく
するためのものです。
日本みつばち_b0246869_20103583.jpg

天井板を覆う屋根部です。
日本みつばち_b0246869_20123093.jpg

四角枠の内側に取り付ける巣落ち防止用の竹材です、巣落ち防止は必需品です。
日本みつばち_b0246869_20135369.jpg

6段と7段の2巣箱を作成した。
これで形はOKです、後日に杉板を黒く焼きます。
日本みつばち_b0246869_2017219.jpg

日本ミツバチは自然界に自力で生きる野生の蜂です、自作の巣箱に入居するか
どうかはミツバチ自身が決めます。
キンリョウヘンを巣箱近くに置く事とミツロウを巣門と天井部に塗る事で入居する確率
はかなり高くなります、あとは静かに待つだけです。
このブログをご覧のみなさまにお願いです。
現在、日本ミツバチは急激に数を減らしているそうです、このままでは絶滅する危惧が
あります、ご自宅の庭に日本ミツバチの住みよい住居を提供していただけませんか。 
私は毎日のんびりとミツバチをながめています、おとなしくて、働き者で、けつこうドジ
で、見ていて癒されますヨ。
飼育を希望される方は私にご連絡をください、私の持っているノウハウは全て教えます。

追加の写真
カセツトガスで焼いています。
日本みつばち_b0246869_1243033.jpg

一箱焼き終わりました。
日本みつばち_b0246869_1253445.jpg

巣落ち防止の竹をセット。
日本みつばち_b0246869_1262177.jpg

台座と巣門近くのアップ。
巣門の高さは六㎜です、六㎜はミツバチが通れるギリギリの高さです、これより高い
とオオスズメ蜂の侵入を許す事になります。
底板が上下二段にセットになっていることが判りますか。
下段の外側にスムシになる蛾の卵がよく産み付けられています、下段の底板です
から底板を引き抜いて掃除をしても蜂にはストレスを与えません。
日本みつばち_b0246869_1272429.jpg

巣箱二台とも完成、あとは四月中旬にミツロウを塗ればその後はミツバチまかせに
なります。(入居するか否かは日本ミツバチの勝手です)
日本みつばち_b0246869_1281197.jpg

我庭のA群の写真(10月2日)。
新しく羽化した蜂が巣箱付近を飛行練習しています、たいへん賑やかしいです。
日本みつばち_b0246869_14452252.jpg

by kahohira | 2013-10-01 20:18 | みつばち | Comments(0)